上海家庭料理 上海雲呑 楼(那覇市松山)

2013年04月19日

Posted by 無料案内所 松山情報 at 20:50│Comments(0)中華食べ歩き
上海家庭料理 上海雲呑 楼(那覇市松山)

焼き雲呑(ワンタン)を食べに行こう!と友人に誘われ、「上海雲呑 楼(ロウ)」にやって来ました。
店名は中国出身のオーナー 楼さんに由来。楼さんと奥様 博美さんの二人でお店を切り盛りされています。

お店は目立たない裏通りにありました!

上海家庭料理 上海雲呑 楼(那覇市松山)


手頃な値段のおつまみがいっぱいありました!
上海家庭料理 上海雲呑 楼(那覇市松山)



上海家庭料理 上海雲呑 楼(那覇市松山)


チンゲン采美味かったです!
上海家庭料理 上海雲呑 楼(那覇市松山)


餃子の中に海老がはいっていてめずらしい餃子でした!そしてメインの 焼き雲呑(ヤキワンタン)420円
中の具は、エビ と なずな(山菜)、異なる2種類を1皿で提供しています。手前のうっすら緑がかったのが なずな で、奥がエビかな?
私が過去に食べ知る焼き雲呑は、平たいワンタンを焼いたものだったので、餃子のような見た目に驚きました。不思議に思い「焼きワンタン」をネット検索してみたところ、平たいワンタン、餃子のようなワンタン、小籠包のように包んだワンタンなど色々な形があるようです。
さらに、餃子と雲呑の違いって?という疑問が湧き、調べてみると
・元は餃子・ワンタンの区別がなかった。
・南方で現在のワンタンに形作られ、唐の時代になって「餛飩」「餃子」の言葉が区別された。
ワンタンは深い!!

上海家庭料理 上海雲呑 楼(那覇市松山)


チャーハンも美味かったですが個人的にはもう少しパサパサした方が良かったですね!
上海家庭料理 上海雲呑 楼(那覇市松山)


このスープ最高でした!
上海家庭料理 上海雲呑 楼(那覇市松山)


海老入りのマーボー豆腐でした!辛さもいい感じでした!
上海家庭料理 上海雲呑 楼(那覇市松山)



中華好きにはいい店ですよ!
店もこじまりしていていい感じです!

上海雲呑 楼
シャンハイワンタン ロウ
那覇市松山2-21-21
098-943-4865
19:00~翌5:00
休/日曜


店内はこんな感じですよ!


沖縄のキャバクラは案外県外の女の子も多数いますが。地元の男性からは好まれますが、県外の方からは県外の女の子はあんまり相手にされないのが現状です。



県外から来て夜飲みに行きたいが場所がわからない、行きたい場所があるけど場所がわからないまた、美味しい沖縄そば又は沖縄料理や沖縄の居酒屋で海ぶどうを片手に泡盛が飲みたい方など色な情報満載!
行きたい場所、知りたい場所探すなら松山情報ゆかい!

案内所ゆかいへ!基本料金から割り引き案内致します!
ただ、年末年始は年末年始価格で価格が変動するので御了承下さい。
今日の予定おきまりですか
行きたい場所、知りたい場所探すなら松山情報ゆかいへ!
皆様の思い出をエスコート致します!
各種割引チケットや案内特典あり!

気軽に遊びに来て下さいね!笑
迷子の方でも大歓迎です!

又、沖縄キャバクラ,沖縄スナック,沖縄セクキャバ,沖縄居酒屋,沖縄BAR,沖縄面白い所など迷ったらお電話下さい!

TEL098-863-9095



大きな地図で見る






同じカテゴリー(中華)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。